子供園のこと

子供園のことで見に来てくださっている方がいるようなので、近況を書いておきますね。

9月17日に保健福祉委員会を傍聴してきました。
10月8日の本会議に上程される子供園条例の修正案の審議でした。
修正案というのは、子供園条例に成田西、高円寺北の名前を追加するだけです。
条例自体も施設の位置付けとか人事のこととか書いてあるだけで、運営面について何か規定があるわけではありません。
午前中全部かけて、河野、太田、伊田、北、すぐろ、横田委員、小倉副委員長が発言してくれました。
与党の議員は国を含めて、幼児教育、子育て支援制度の改革の過渡期にあり、子供園転換は時代の要請であるという理解の上で、運営面の不備、計画の拙速さを質問していました。
区側の答弁は運営しながら改善していく、職員一丸となって努力していくという答えで、聞いている保護者としては「それでは分からない」という気がどうしてもしてしまいます。

北委員の質疑、意見開陳を聞いていると、定員充足率の高い高井戸西、西荻北の二園は、やはり当初の24年度転換というスケジュールに対しては地域の状況、志願状況を考慮するべきであるという考えが根底にあるように思いました。

すぐろさんは高円寺北の現在の状況について多く質問し、現状でも幼稚園として運営が不十分なのに、転換に際して改善を検討していないのが問題であると主張してました。
高円寺北の現状について聞いていると、保護者としてはお腹が痛くなってきました。
小学校内に保育施設を作るというのは、なかなか簡単なことではないのがよく分かりました。
なんで小学校に移したのかなー、やっぱその時点で廃園方向だったんだろうな。

補欠選挙で当選したばかりの横田さんも頑張ってくれました。
子供園と同じく発展途上の方ですが、これからもがんばれー、と応援したくなりました。

副委員長の小倉さんも、もちろん反対の立場で発言されました。

というわけで反対したのはすぐろさん、横田さん、小倉さんで賛成多数で議案上程となりました。10月8日には本会議で可決され、11日の広報には概要が載るのかな。
入園説明会は10月26日で、初年度の願書提出は11月2日ですよ。
このスケジュールはやっぱよくないよねー。

子供園については、運営面で問題が山積している、保育者の研修を早く始めなければならないことは区も十分痛感しているのが分かりました。
実状を区民に言ってくれないところが問題なのです。これから子供園という形式が幼稚園、保育園にとって代わっていくというのなら、現在、発展途上であっても子供園について誠実に実状を伝えてほしいのです。

わたしは、20年も前からエンゼルプランだの新エンゼルプランだの、「何じゃこりゃ」と思ってきました。政府のプロジェクトチームや厚労省文科省の部会なんかが毎年毎年いろんなことを言ってきたことも知ってます。忘れっぽいので、頭の中に残っていませんが。
なので、その流れの中での杉並区立子供園というのはよく分かります。
保育の新制度という大問題もあるけど、とりあえずおいといて。
多くの保護者は将来にはこういうものが必要なんだってことは分かってます。

ただ、運営面で準備が足りない、保育者の研修の時間も取れない現実があると、そこへ子どもを安心して預けられるのか不安でたまらない。
区はこれから何年も子供園を育てていくんだろうけど、私たちにとっては自分の子どもの4才からの二年間、3才からの三年間を成長途上の子供園と過ごすことになるのです。
幼児期を大切に思えば思う程、成長途上の園で過ごすのが親としてよい選択なのかどうか、分からない。

ただ、園が新設もしくは、民営化などの転換となれば誰かが第一期生として過ごすのは現実としてある話だから、実績がなくて、準備が十分でない園でも誰かはそこで過ごすことは現実にあること。
不安はあるけど、一緒に育っていこうという考え方だってある。

なので、保護者が実績や安心を求めるか、新しい制度の園で一緒に育っていく気持ちになるか、それはそれぞれで決めることだと思う。
だから、私は24年度入園希望者を集めてどうのこうのっていうことをする気にはなれない。個人的にはね。求められればやるけど。ていうか、半分やってるんだけど。

というわけで、一段階越えましたね。
条例化を前提に私たちも準備出来ます。
今以上に教職員への支援、子どもたちへの支援、親への支援、自治体でやる以上、とりあえず区で持っている財産、知識、経験をフル活用して支援してほしい。
教職員の研修面、子どもたちの精神面で教育委員会の支援とかちゃんと言ってくれたら、もっと安心出来るんだけどなー。

しかし、我が家のむすめ2号ちゃんの将来はどうしようかなー。
生活団はやはり経済的にキビシイなぁー、やはり私立に行くなら認可幼稚園でないと補助が出ないし。
来年一年もブラブラしてから決めますね。