33w3d検診

タクシーをすぐにつかまえられたものの、道路が混んでいて病院まで40分ぐらいかかった。それだけでなんだか疲れてしまった。

血圧が低くなってるだろうな、と思ったけど、108と84でした。下が上がってきてるなぁ。

検診では胎児の推定体重が1800gかな、と。
手術は後3週間後の予定だけど、2000g以下なら1週間延したほうがいいかも、なんて突然にそんなこと言われてもこっちはすっかり28日のつもりだったのだが。
しかし、1週間延すと年末年始を挟んでしまうので、やはり病院が人手の手薄なときに自宅で何かあったら、その方がリスク高いのでとりあえず28日手術の予定のままです。
胎盤の位置は子宮口からは離れているので、とりあえずは管理入院の必要は今のところ無さそう。とりあえず次の検診で決定することになるのかな。
年末年始管理入院と言われてもなぁー、メリットどのくらいあるのだろうか。

年末年始は義母が来てくれるそうなので、自宅で大人しくしていることはできるけど。

むすめが生後一週間小児科に入院していたとき、3400gの大きな真っ赤な体で保育器に入っていた。それでも鼻のチューブや足に刺さった針なんか見ると痛々しかった。小さい赤ちゃんを見るともっと痛々しかった。赤ちゃんが小さくて直接哺乳がうまくいかなかったりする人や、家から哺乳に来ているお母さんたちの姿も見ていた。

だからできれば大きくなるまで待ってあげたいんだけどな。

今度の赤ん坊も今までは大きめで来ていたから、そんなに心配していなかったんだけど。


待つ時間はできるだけ短い方がいいのかもしれない。低置胎盤と早剥は別物だけど、待つことへの不安の元は早剥の記憶だ。やっぱり緊急事態になるようなことは避けるべきだと思う。


あと3週間、モリモリ大きくなって元気に出てきてください。全身麻酔になっても、子宮開けるまで時間かかっても元気に出てきてください。


次の検診は2週間後、自己血貯血です。
300を1回で終りだって、それで本当にいいのか??とちょっと心配。
胎盤の位置からすると子宮を切るに当たっての出血量はそんなに多くないと考えられるのかな、後は剥離がスムーズにいくかどうかなのかな。