第二あんパンとココアプルーンケーキ

土曜日は兄夫婦のお宅訪問。大地で頼んでいた小豆をシャトルシェフで一晩煮て、翌日水分飛ばして餡作り。冷蔵庫で一日置いたら固くなってしまったかも。
前回より成形でぺたっと潰して扁平に作ったらあんパンぽくなってきた。しかし、生地の塩、砂糖の加減と、あんこの砂糖の加減はまだまだ奥が深い感じ。

シンプルな生地が多い天然酵母のおいしいパン―好きなときにつくれて、材料も作り方もうんとシンプルでもあんパンの生地は無塩バターが入っていてリッチな感じ。わたしは基本のブールの生地でなんでも作ってしまっていますが。

今度はくるみパンを作りたいな。

マクロビオティック スイーツ―からだにおいしいお菓子づくりに載っていたココアとプルーンのケーキをおみやげ用に作ってみました。ベーキングパウダーを使うのね。うーむ、うーむ、と思いながら自然食品の店までは買物に行けなかったので、近所のスーパーでベーキングパウダー買ってきてみました。
あんまり気にするときりがないんだけど、黒豆煮るのにも重曹使っていいのかどうかいまいち踏ん切りがつかなくて、去年買った黒豆まだ煮ないでいます。

ガラス製のパウンド型に油塗って焼いたんだけど、ものの見事に焦げ付いてしまって上部のみおみやげで持っていきました。やっぱオーブンシート敷くべきであったか。

生活の何割かマクロビオティックを意識するので十分かな、と今は思っているんだけど、ベーキングパウダーを使うか、使わないか、重曹を使うか、使わないか、オーブンシートを使うか、使わないか、日々迷っています。